壱岐で輝く若者通信事業
壱岐市では、高校卒業と同時に進学・就職のため多くの若者が島外に出ているという現状があります。そこで、若者に「壱岐に残る」という選択肢を考えるきっかけにしていただくための取り組みとして、壱岐の企業に就職し、地元で活躍している若者にスポットを当て、地元で就職した理由や将来の夢などについてインタビューを行い、記事を作成・公開しています。発行は月一回です。
第29号
壱岐交通 株式会社 坂本大さん

令和7年3月6日発行
第28号
たちば川美容室 出口光波さん
令和7年2月12日発行
第27号
株式会社 壱松組 豊田琉斗さん
令和7年1月7日発行
第26号
壱岐市立 田河小学校 池内優斗さん
令和6年11月29日発行
第25号
九州郵船 株式会社 安川政司さん
令和6年11月6日発行
第24号
株式会社 上村真珠 川崎洸さん
令和6年9月20日発行
第23号
社会福祉法人 壱岐市社会福祉協議会 菱谷優菜さん
令和6年8月28日発行
第22号
(一社)マリンハビタット壱岐(MARINE FLIGHT) 川谷世奈さん
令和6年7月23日発行
第21号
壱岐市農業支援事業協同組合 松永真奈さん
令和6年6月25日発行
第20号
株式会社十八親和銀行勤務 山内美希さん
令和6年5月17日発行
第19号
有限会社万谷鉄工所勤務 山川雄大さん
令和6年4月11日発行
第18号
壱岐市役所勤務 松嶋直哉さん
令和6年3月25日発行
第17号
障がい者支援施設 希望の丘勤務 松本流輝斗さん
令和6年2月22日発行
第16号
株式会社ホーベウィン勤務 橋本つかささん
令和6年1月16日発行
第15号
ORCエアサービス株式会社 壱岐空港所勤務 日高愛音さん
令和5年12月11日発行
第14号
壱岐市消防本部勤務 小嶋那奈美さん
令和5年11月7日発行
第13号
第13号:壱岐市立郷ノ浦中学校勤務 平田沙帆さん
令和5年10月5日発行
1周年記念特別号
特別号:下條 雄太郎さん
若者通信が令和5年10月で発行から1周年を迎えるにあたり、特別号の発行が決定!
特別号では、壱岐出身の著名人であり、学校へ寄附を行うなど壱岐の学生へエールを送るボートレーサーの下條氏を取材。
壱岐の魅力などについて熱く語っていただきました!
特別号はこちらから
令和5年10月3日発行
第12号
第12号:壱岐東部漁業組合勤務 下條周平さん
令和5年9月6日発行
第11号
第11号:壱岐市農業協同組合勤務 山口 優希さん
令和5年8月22日発行
第10号
第10号:平尾建設株式会社勤務 長嶋夢帆さん
令和5年7月3日発行
第9号
第9号:長崎県壱岐病院勤務 平間千広さん
令和5年6月8日発行
第8号
第8号:株式会社イチヤマ勤務 澤田真希さん
令和5年5月16日発行
第7号
第7号:有限会社松永建設勤務 川上竣也さん
令和5年4月19日発行
第6号
第6号:有限会社エムリスコーポレーション いきいき調剤薬局勤務 小畑琴美さん
令和5年3月17日発行
第5号
第5号:株式会社ビューホテル壱岐勤務 大野こころさん
令和5年2月21日発行
第4号
第4号:一般社団法人 めぐみ保育園勤務 榎本果李さん
令和5年1月16日発行
第3号
第3号:日本郵便株式会社 芦辺郵便局勤務 山川貴大さん
令和4年12月9日発行
第2号
第2号:特別養護老人ホーム 光の苑勤務 江口大地さん
令和4年11月22日発行
第1号
第1号:壱岐市商工会勤務 有浦葉月さん
令和4年10月14日発行
- この記事に関するお問い合わせ先
-
商工振興課雇用対策班
〒811-5192
壱岐市郷ノ浦町本村触562番地 郷ノ浦庁舎3階
電話番号:0920-48-1135 ファックス:0920-47-4360
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年03月06日