「壱岐市いきっこ留学制度運営委員会」公募委員の募集について
壱岐市いきっこ留学制度運営委員会はいきっこ留学制度の在り方や改善点を検証し、講じられた改善策を実行しております。これからも持続可能な制度とするため、留学制度の見直しを続けていきます。
そこで、一緒にいきっこ留学制度の改善策を講じていただける公募委員を募集いたします。市民皆さまのご協力をお願いいたします。
1 委員の任期
任命の日から令和8年5月31日
2 委員の要件
令和7年4月1日現在、壱岐市に住所を有する方で壱岐市いきっこ留学制度に対して、積極的なご意見・ご提言をいただける方
3 開催予定
年3回程度を予定しています。(開催回数は変動する可能性があります。)
4 募集要件
医療、保健、教員の資格、免許を所持している方または地域で子どもの健全育成に携わった経験を有する方
5 募集人員
2名
6 募集期間
令和7年4月30日水曜日~令和7年5月22日木曜日
受付時間 8:30~17:15(土、日、祝日を除く。)
7 応募方法
壱岐市いきっこ留学制度運営委員会委員応募用紙に氏名等必要事項とともに、応募した動機について詳しく記入してください。
応募用紙は、教育総務課または各支所・事務所に備え付けもございます。
8 応募用紙提出先
壱岐市教育委員会教育総務課(各支所・事務所経由でも可能)へご持参ください。
郵送、ファックス、メールでのご提出も可能です。
9 選考方法
書類選考となります。
選考結果は応募者全員にご連絡します。
10 お問い合わせ
壱岐市教育委員会 教育総務課
〒811-5392 壱岐市芦辺町芦辺浦562番地
電話 0920-45-1202 ファックス 0920-45-1227
メールアドレス iki-kyouiku@city.iki.lg.jp
担当:浦上、村田
壱岐市いきっこ留学制度運営委員会委員応募用紙 (Wordファイル: 32.0KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育総務課
〒811-5392
壱岐市芦辺町芦辺浦562番地 芦辺庁舎2階
電話番号:0920-45-1202 ファックス:0920-45-1227
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年04月30日