令和7年度 各保育所及び石田こども園 入所申込手続について
令和7年度 認可保育所及び小規模保育施設、三島保育所(へき地)、石田こども園の入所申込手続については以下の通りです。
各施設への入所を希望される場合は、下記の「壱岐市保育施設入所の手引き」をよくご覧いただき、お申込みください。施設入所までの流れ・各施設の情報・保育料等について掲載しています。
令和7年度壱岐市内保育施設入所の手引き(PDFファイル:1.4MB)
また、園見学をご希望される方は直接施設までお問合せください(市への事前連絡は不要です)
入所対象児
【認可保育所・石田こども園・小規模保育施設・三島保育所(へき地)】へ入所を希望
家族の仕事等の都合により、家庭での昼間の保育が困難な就学前児童であって、生後4か月からを目安とします。
【石田こども園・三島保育所(へき地)】へ入所を希望
幼児教育を希望する平成31年4月2日から令和4年4月1日生まれの児童
(へき地保育所の閉園について)
柳田・志原保育所は令和6年度(令和7年3月)をもって閉園となります。
入所申込用紙について
各認可保育所・石田こども園・柳田保育所(へき地)、いきいろ子ども未来課及び各支所市民生活班で配布しております。
また、下記のとおりホームページ内にも載せておりますので必要な書類をダウンロードしてご使用ください。
勤務証明書・就労証明書(両面コピー)(Excelファイル:30.4KB)
事業所内保育施設等在園証明書(Excelブック:14.8KB)
申請に必要な書類については下記をご参照ください。
保育所入所必要提出書類一覧(PDFファイル:642.4KB)
申込受付期間
【一斉申込(令和7年4月1日入所)】
令和6年11月1日(金曜日)から令和6年12月13日(金曜日)まで
(土日・祝日を除く、午前8時30分から午後5時まで)
【年度途中申込】
入所開始希望日の1か月前から随時受付
申込先
(一斉申込の場合)
第1入所希望の各保育所または石田こども園
(年度途中申込の場合)
壱岐市役所いきいろ子ども未来課または第1入所希望の各保育所または石田こども園
【壱岐市へ転入予定の方】
4月以降に壱岐市へ転入予定の方につきましては、必要書類をご用意の上、壱岐市役所 いきいろ子ども未来課宛に郵送での申込も可能です。
(注意)支給認定申請書および就労証明書等の必要書類の他に、転入誓約書を同封ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
いきいろ子ども未来課
〒811-5192
壱岐市郷ノ浦町本村触562番地 郷ノ浦庁舎地下1階
電話番号:0920-48-1117 ファックス:0920-47-4400
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年11月01日