009イキコレpeople入江潤さん

Q.自分がいきいきする瞬間は?
質の高い教育をみんなに、持続的に
子ども支援の視点から、誰もが無理に生きることができる社会をつくりたい。
「こどもエキスポin壱岐」など、想いを持った大人が集まって活動を始めています。
Q.壱岐がいきいきしつづけるには?
「好奇心」と「自律」
「好奇心」は、社会をワクワクでエネルギッシュに溢れたものにします。
「自律」は、人の生き方を自由で創造的なものにしてくれます。
Q.今やっていること
子ども支援の隙間を埋める
子ども支援(教育[学校、社会、家庭]+福祉)がもっと豊かになるよう、そして、その支援がいつまでも続くよう、社会に必要な仕組みをつくる仕事をしています。

プロフィール
一般社団法人サステイナブル教育開発機構educore 代表 入江潤
- できること :子ども支援の仕組みづくり
- プロジェクト :こどもエキスポ
- 壱岐とのかかわり:Uターン
- 拠点エリア :勝本
イキコレ最新情報はこちらをチェック
- この記事に関するお問い合わせ先
-
一緒に推進課共創推進班
〒811-5192
壱岐市郷ノ浦町本村触562番地 郷ノ浦庁舎2階
電話番号:0920-48-1137 ファックス:0920-48-1553
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年10月30日