福祉一般
市内路線バス乗車カード
市内の路線バス(壱岐交通)に乗車する際に提示することで、一路線あたり100円で利用できるカードを交付しております。
対象者
満75歳以上の方
申請に必要なもの
- 本人確認書類
- 写真(縦4センチメートル×横3センチメートル・6ヵ月以内に撮影・顔がはっきりとわかるもの)
- 申請書
申請書のダウンロードについては次のリンクをクリックしてください。
三島航路乗船カード
三島航路フェリーの利用について、片道100円で利用できる「三島航路乗船カード」を交付しております。
対象者
三島地区在住の満75歳以上の方
申請に必要なもの
- 本人確認書類
- 申請書
申請書のダウンロードについては次のリンクをクリックしてください。
敬老祝金
長寿のお祝いとして、敬老祝金を支給する制度です。
なお、市内に引き続き1年以上住所を有している方が対象となります。
当該年度に88歳を迎える方
10,000円
当該年度に100歳を迎えた方
100,000円
88歳の該当者の方につきましては、期日が近まりましたら文書で通知致します。
100歳の方につきましては、誕生日が近づきましたらご連絡差し上げます。
壱岐市立老人ホーム
介護保険における介護認定が要介護2以下、かつ市町村民税(所得割)が非課税世帯等で日常生活動作が基本的に自立している方が対象となります。
申請に必要なもの
- 本人確認書類
- 戸籍謄本(450円)
- 住民票謄本(350円)
- 申請書等
- 診断書
申請書等と診断書のダウンロードについては次のリンクをクリックしてください。
診断書作成料は自己負担です。
2と3の発行については、身分証明書が必要です。本人以外が発行を希望される場合は、委任状等必要になりますので、詳細は市民福祉課市民班までお問い合わせください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
長寿支援課長寿福祉班
〒811-5392
壱岐市芦辺町芦辺浦562番地 芦辺庁舎1階
電話番号:0920-45-1197 ファックス:0920-45-0996
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年01月22日