【島外求職者向け】「壱岐な職場見学モニターツアー」の開催について

更新日:2025年08月06日

ページID : 14918

人口が著しく減少している壱岐市では、生産年齢人口(15~64歳)が減っていることで島内での人材確保に苦慮している事業者が増加している社会背景を踏まえ、島外の求職者を集め、島内事業者とのマッチング及び関係人口創出の機会を提供するため、島内の事業者を巡るモニターツアーを実施します!

「”島”で働くこと暮らすこと」をリアルに知るチャンスになります!新しい働き方、出会いを体験してみませんか?

壱岐に移住を検討している方、島での仕事をお探しの方はぜひご応募ください!

開催日(出発日)

令和7年9月13日(土曜日)

【集合】  7:20 ベイサイドプレイス博多

【解散】18:20 ベイサイドプレイス博多 

コース

次の島内6事業者を巡ります!(リンクからホームページが開きます)

株式会社 コスモファーム(農業・飲食業)

マリンハビタット(学習支援業)

株式会社平山旅館(旅館業)

大幸物産株式会社(飲食・観光)

原田酒造(ISLAND BREWERY)(酒類販売)

ACB工房(製造業)

その他の詳細はチラシをご確認ください。

参加対象者

壱岐島外に住む18~50歳就職希望者の方(性別不問)

定員

20名(最少催行人数:10名)

(注意)申込多数の場合は抽選となります。

参加費

3,000円(税込)

【お支払い方法(事前支払い)】
クレジットカード(VISA・Master)、コンビニ決済・銀行振込
(注意)参加費に含まれるもの
博多~壱岐の高速船往復乗船料、バス代、入場料・昼食代・旅行保険料
【食事条件】
朝0回・昼1回・夕0回 (注意)朝食・夕食はございませんのでご注意ください。
【運行会社】
壱岐交通株式会社
【添乗員】
同行いたします。(集合から解散まで)

参加申込方法

次のお申し込みフォームからお申込みください。

⭐ 壱岐な職場見学モニターツアー お申し込みフォーム | 【公式】壱岐観光ナビ (ikikankou.com)

【QRコード】

申込締切

令和7年8月27日(水曜日)

注意事項

★申し込みの際には必ず対象者要件のご確認をお願いします。

★チラシ裏面の旅行条件書をご一読ください。

★お申込みいただくにあたって、参加理由をご記入いただきます。(200文字以内)

★本ツアー終了後、アンケート調査を実施しますので、ご理解とご協力をお願いします。

★参加費の一部は壱岐市雇用充足促進事業から助成されています。

チラシ

お申込み・お問合せ

一般社団法人 壱岐市観光連盟

【公式】壱岐観光ナビ(リンク) ⇦ホームページはこちらから

(営業時間)平日 8:30~17:15

電話:0920-47-3715 / ファックス:0920-47-5302

この記事に関するお問い合わせ先

商工振興課 雇用対策班
〒811-5215
壱岐市石田町石田西触1290番地 石田庁舎1階
電話番号:0920-44-6115 ファックス:0920-44-6020​​​​​​​
メールフォームによるお問い合わせ