アオリイカ(水イカ)の自主禁漁について
漁業者によって、アオリイカ(水イカ)の自主禁漁が実施されています。
壱岐近海のアオリイカについては資源の減少が懸念されており、その資源管理が必要と考えられております。そこで、漁業者の自主的な取組として、産卵期間の自主禁漁を下表のとおり決定・実施されています。
漁業者以外の方につきましても、期間中はアオリイカ禁漁の取組にご協力いただきますようお願いします。
また、釣りをする際には、漁具等のゴミは持って帰り漁場保全をお願いします。
区域 |
期間 |
郷ノ浦地区 |
令和6年4月1日~6月30日 |
勝本地区 |
令和6年4月1日~6月30日 |
箱崎地区 |
令和6年5月1日~7月31日 |
壱岐東部地区 |
令和6年4月1日~6月30日 |
石田地区 |
令和6年4月1日~6月30日 |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
水産課水産班
〒811-5215
壱岐市石田町石田西触1290番地 石田庁舎1階
電話番号:0920-44-6114 ファックス:0920-44-6020
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年04月16日