パスポート(旅券)申請に必要な手続き

更新日:2025年04月04日

ページID : 731

 原則として壱岐市に住民登録されている人は、長崎県のパスポートセンターでの手続きはできません。
緊急発給(海外で親族が事故に遭った等の理由)については、長崎県パスポートセンター(電話番号 095-895-2121)にお問い合わせください。

旅券申請について
申請・受領できる人 壱岐市に住民登録している人
業務内容 新規申請(切替申請、訂正新規を含む)
増補申請等及び旅券交付
受付窓口 郷ノ浦庁舎2階  総務課(電話0920-48-1111)
受付・交付時間 月曜日~金曜日:午前9時~午後5時まで
(土曜日・日曜日、祝祭日及び12月29日から1月3日は除きます)
旅券受領日

新規申請(書面):申請受理日から13日目以降です。

(オンライン):申請受理日から12日目以降です。

(ただし、土曜日・日曜日、祝祭日及び12月29日から1月3日は日数に含みません)

  • 午後3時以降の申請は翌日の申請受理日となります。
  • 交付日から6ヶ月を経過して受理しない場合は失効します。
旅券有効期間 5年か10年のどちらかを選択できます。
  • 18歳未満の人は5年のみです。
申請に必要な書類
一般旅券発給申請書1通 5年旅券用と10年旅券用の申請書があります。
  • 申請書は郷ノ浦庁舎2階総務課に準備しています。
戸籍謄本 1通(切替申請の場合不要) 本籍地を有する自治体で取得をお願いします。
  • 発行日から6ヶ月以内のもの
顔写真1枚
  • ふちなし 縦4.5センチ・横3.5センチ・カラー(白黒可)
  • 申請者本人のみが撮影されたもの
  • 提出前6ヶ月以内に撮影されたもの
  • 正面を向いたもの
  • 無帽、無背景のもの

(注)なるべく写真店等でパスポート用と指定してお撮りください。

申請者本人を確認する書類

(原本で有効なもの)

マイナンバーカード

日本国旅券(有効なもの又は失効後6ヶ月以内のもの)、運転免許証、船員手帳、海技免状など

  • 詳しくは総務課にお尋ねください。
前回取得した
パスポート
有効期間内のものは必ず提出してください。

手数料について

3月24日申請受付分から、申請方法により手数料が変わります。

旅券手数料の種類

国手数料

(収入印紙)

 

長崎県手数料

(納付書等)

合計

5年有効旅券

(書面)

9,000円 2,300円 11,300円

5年有効旅券

(オンライン)

9,000円 1,900円 10,900円

5年有効旅券12歳未満

(書面)

4,000円 2,300円 6,300円

5年有効旅券12歳未満

(オンライン)

4,000円 1,900円 5,900円

10年有効旅券

(書面)

14,000円 2,300円 16,300円

10年有効旅券

(オンライン)

14,000円 1,900円 15,900円

残存有効期間同一旅券

(書面)

4,000円 2,300円 6,300円

残存有効期間同一旅券

(オンライン)

4,000円 1,900円 5,900円

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先

総務課総務班
〒811-5192
壱岐市郷ノ浦町本村触562番地 郷ノ浦庁舎2階
電話番号:0920-48-1111(代表) ファックス:0920-48-1553
メールフォームによるお問い合わせ