独自利用事務について
独自利用事務とは
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(以下「番号法」という。)に規定された利用事務以外で、個人番号(マイナンバー)を利用する事務のことを「独自利用事務」といいます。この「独自利用事務」は、番号法第9条第2項に基づき、条例に規定されています。
壱岐市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例 (PDFファイル: 108.5KB)
独自利用事務の情報連携に係る届出について
条例により規定された独自利用事務のうち、情報連携を行うものについては、個人情報保護委員会に届出を行っており(番号法第19条第8号及び個人情報保護委員会規則第4条第1項に基づく届出)、承認されています。
各事務における届出及び根拠規範は、表中から閲覧することができます。
情報連携を行う独自利用事務
市長部局
番号 | 独自利用事務 | 届出書 |
根拠規範 |
1-1 | 壱岐市福祉医療費の支給に関する条例(平成16年壱岐市条例第106号)による医療費の支給に関する事務であって規則で定めるもの | 届出書(PDFファイル:121.8KB) |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務課総務班
〒811-5192
壱岐市郷ノ浦町本村触562番地 郷ノ浦庁舎2階
電話番号:0920-48-1111(代表) ファックス:0920-48-1553
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年02月05日