令和元年壱岐市議会定例会9月会議 行政報告
令和元年壱岐市議会定例会9月会議 行政報告
「令和元年壱岐市議会定例会9月会議」行政報告についてお知らせします。
その主な内容は以下のとおりです。
はじめに
- 気候非常事態宣言について
- 再生可能エネルギーの推進について
- まちづくり協議会の推進について
- 福島県楢葉町との友好都市締結について
- 全国離島交流中学生野球大会について
- 第3次壱岐市総合計画策定について
- 逆参勤交代事業について
- 空き家活用促進について
災害復旧
- 農地・農業用施設等災害復旧について
- 公共土木施設災害復旧事業について
交流人口の拡大
- 観光振興について
- 壱岐市東京事務所の開設について
- 壱岐ウルトラマラソンについて
産業の振興
- 農業の振興について
- 水産業の振興について
- インド訪問について
市民
- 幼児教育・保育の無償化について
- 認知症とともに生きる地域づくりに関する連携協定について
- 介護保険施設等の整備について
教育
- 通学路交通安全・防犯プログラムについて
防災、消防・救急
- 防災対策について
- 消防・救急について
議案説明
- 補正予算について
- その他の議案について
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務課総務班
〒811-5192
壱岐市郷ノ浦町本村触562番地 郷ノ浦庁舎2階
電話番号:0920-48-1111(代表) ファックス:0920-48-1553
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2019年09月05日