第3回 壱岐市洋上風力発電等導入検討協議会
第3回 壱岐市洋上風力発電等導入検討協議会・勉強会が開催されました。
- 開催日:令和2年12月18日(金曜日)
- 会場:壱岐の島ホール(壱岐文化ホール) 中ホール
- 主催:長崎県
- 勉強会
- 講演1「洋上風力発電と船舶航行の安全について」
坂本 尚繁 / 公益財団法人 日本海事センター企画研究部 研究員 - 講演2「洋上ウインドファームにおける漁業影響、蝟集の事例」
島 隆夫 / 公益財団法人 海洋生物環境研究所 中央研究所 海洋生物グループ 主幹研究員
- 協議会
(1)第2回協議会における意見への対応について
(2)洋上風力発電による地域活性化の内容及び留意事項について
(3)今後の予定について
- 配布資料及び議事要旨
- 配布資料及び議事要旨については、以下のとおりです。
3_資料1_第2回壱岐市協議会意見対応表 (PDFファイル: 527.1KB)
4_資料2_候補エリア選定に係る方針の変更について (PDFファイル: 693.3KB)
5_資料3_壱岐市における再生可能エネルギーに対する方針(案) (PDFファイル: 939.8KB)
6_資料4_洋上風力発電による地域活性化、事業化に向けた情報整理 (PDFファイル: 1.9MB)
7_資料5_今後の予定 (PDFファイル: 224.8KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
一緒に推進課共創推進班
〒811-5192
壱岐市郷ノ浦町本村触562番地 郷ノ浦庁舎2階
電話番号:0920-48-1137 ファックス:0920-48-1553
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年06月11日