壱岐市自殺対策について

更新日:2024年02月22日

ページID : 5629

第2次壱岐市いのちを支える自殺対策計画

 壱岐市では平成31年3月に「壱岐市いのち支える自殺対策計画」を策定し、庁内の幅広い分野の関係部署や、地域の関係機関が横断的な体制を整え、自殺対策の取り組みを推進してきました。

 今後も引き続き、壱岐市の実情に応じたきめ細やかな対策を考え、市民一人ひとりがかけがえのない個人として尊重されること、生きることを支えること、命を守り救うこと、心の健康づくりを目的として、令和5年4月に「第2次壱岐市いのち支える自殺対策計画」を策定しました。

「自殺は、その多くが追い込まれた末の死」であり、その多くが防ぐことができる社会的な問題です。市民みなさまの一人ひとりの気づきが大切です。地域で声をかけ、見守りの輪を広げましょう。

 

SNS相談窓口「こころとこころのほっとライン@ながさき」の開設について

長崎県では、気分が沈む、生きるのがつらい、生活していくのがしんどい、厳しい、理由もないのに不安が続く、学校に行きたくない、周りに困っている人がいる等、様々な悩みを持つ方へ、専門の相談員がSNS(LINE)を通じて、相談・支援する窓口を開設されています。

この機会にぜひご活用ください。

今あなたのこころは晴れていますか

普段生活していく中で、自分のストレスを客観的に見る機会は少ないと思います。

この機会にぜひストレスチェックを実施してみてください。

一番下にチェックの合計の合計数を書いてください。また次の用紙に合計数でコメントがあります。

 

意外と自分は大丈夫と思っていても高く出た方、ストレスを感じているのに高くなかった方、それぞれだと思います。

定期的にストレスチェックをしてみて、普段のこころの状態を知ることも、こころの健康を保つためのポイントになります。ぜひご活用ください。

相談窓口について

悩んでいる人は、「どこかに相談する」という一歩を踏み出すのが難しいと思います。心が苦しいとき、誰かの声を聴くと楽になることがあります。

どこに相談したらいいかわからないときは健康増進課(0920-45-1114)までご相談ください。

また、そのほかの相談先について掲載しています。夜間・休日対応の相談先もあります。

一人で抱え込まないで、相談してみましょう。

「ゲートキーパー養成講座」を受講しましょう!

「ゲートキーパー」とは、悩んでいる人に気づき、声をかけ、話を聞いて、必要な支援につなげ、見守ることができる人のことです。

壱岐市では、1人でも多くの方に、ゲートキーパーとしての意識を持っていただき、専門性の有無にかかわらず、悩んでいる人がいたら寄り添い、支えていただくため、ゲートキーパー養成講座を開催しています。

【内容】・壱岐市の自殺の実態と取組について ・気になる人がいた時の心構えと対応について など

【申込み方法】壱岐市協働のまちづくり出前講座(12ゲートキーパー養成講座)からお申し込みください。

もっと詳しく知りたい方は厚生労働省ホームページ「ゲートキーパーになろう!」をご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

健康増進課
〒811-5392
壱岐市芦辺町芦辺浦562番地 芦辺庁舎1階
電話番号:0920-45-1114 ファックス:0920-45-0996
メールフォームによるお問い合わせ