令和7年度「壱岐市CO₂削減グリーンカーテンコンテスト」開催中です!
地球温暖化の原因とされるCO₂などの温室効果ガス排出量削減への意識向上、学校や事業所、家庭での実践的な取組を促進するため、壱岐市地球温暖化防止対策協議会主催で令和7年度「壱岐市CO₂削減グリーンカーテンコンテスト」を実施しています。
令和7年度は学校部門12校、事業所部門14事業所、家庭部門4名の皆様にご参加いただいています。
グリーンカーテンで、涼しい夏を過ごしましょう!
学校部門 参加校一覧
No | 町名 | 学校名 |
---|---|---|
1 | 郷ノ浦町 | 壱岐市立 渡良小学校 |
2 | 壱岐市立 柳田小学校 | |
3 | 壱岐市立 沼津小学校 | |
4 | 壱岐市立 志原小学校 | |
5 | 壱岐市立 初山小学校 | |
6 | 壱岐市立 郷ノ浦中学校 | |
7 | 勝本町 | 壱岐市立 鯨伏小学校 |
8 | 壱岐市立 霞翠小学校 | |
9 | 芦辺町 | 壱岐市立 八幡小学校 |
10 | 壱岐市立 芦辺中学校 | |
11 | 壱岐市教育支援教室 太陽 | |
12 | 石田町 | 壱岐市立 石田小学校 |
事業所部門 参加事業所一覧
No | 町名 | 事業所名 |
---|---|---|
1 | 郷ノ浦町 | 有限会社 藤尾 |
2 | 株式会社 イチヤマ | |
3 | 株式会社 石橋組 | |
4 | クロスポート武生水(クロスモバイル株式会社) | |
5 | 社会福祉法人 米寿会 就労継続支援B型事業所 壱岐國の里 | |
6 | 柳田地区公民館・柳田保育所 | |
7 | 渡良小学校区まちづくり協議会 | |
8 | 勝本町 | こころ医療専門学校 壱岐校 |
9 | 芦辺町 | 有限会社 かねや |
10 | 九州電力送配電 株式会社 株式会社 九電送配サービス | |
11 | 株式会社 九電工 壱岐営業所 | |
12 | 芦辺郵便局 | |
13 | エスターテマーレ犬舎 | |
14 | ゲストハウス和茶美 |
家庭部門 参加者一覧 計4名
郷ノ浦町 1名 ・ 芦辺町 3名
ぐんぐん成長中!現在のグリーンカーテン写真


グリーンカーテンの効果
1.日射の熱エネルギーを80%もカット!
十分に葉が茂ったグリーンカーテンは、日射しの熱エネルギーの約80%をカットする遮蔽効果があります。ちなみに、すだれは50~60%、高性能の遮蔽ガラスでも55%程度とされています。
2.葉の蒸散作用で放射熱を抑える
植物は水を吸い上げ、葉から水分を蒸散させます。その時に気化熱を奪うことで葉の温度上昇が抑えられます。グリーンカーテンは日陰をつくるだけでなく、室内への放射熱も抑えてくれます。
3.家の周辺の表面温度を抑える
強い日射しで表面温度が高くなった窓付近の地面や壁、エアコンの室外機などから熱が放出されるのも暑さの原因です。グリーンカーテンで多くの部分を日射から遮ることで、放射熱の発生と進入を抑えることができます。
お問い合わせ先
壱岐市地球温暖化防止対策協議会事務局(壱岐市役所 環境衛生課内)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
環境衛生課環境衛生班
〒811-5392
壱岐市芦辺町芦辺浦562番地 芦辺庁舎1階
電話番号:0920-45-1112 ファックス:0920-45-0996
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年07月03日