平成30年度事業 事務事業評価結果(所管別)
平成30年度の組織による分類です。
企画振興部
観光課
事業名
- 「壱岐焼酎PR」イベント事業
- ラジオ活用発信・誘客拡大事業
- 「神々の宿る島、壱岐」滞在型観光プロモーション支援業務
- 物産販路拡大対策事業
- 観光宣伝事業
- 「しま」への修学旅行推進事業
- 大型客船誘致事業
- 島内各種イベント補助金
- 壱岐市観光連盟補助金
- 島外スポーツ団体誘致促進事業
- イルカパーク管理運営事業
- 壱岐夜神楽「文化遺産の舞」公演事業
- 壱岐市コンベンション開催補助金
- 壱岐福岡事務所
- IkiIkiサポートショップ制度事業
- ウルトラマラソン
- ビジットジャパン地方連携事業
- 壱岐教育旅行手荷物配送支援事業補助金
- インバウンドおもてなし向上補助金
- 壱岐島リブートプロジェクト
- 国際交流員(CIR)の配置
- 滞在型観光システム構築事業
- 滞在型観光誘客促進プロモーション事業
- 滞在型観光誘客促進事業
- 第59回外国人による日本語弁論大会
政策企画課
事業名
- UIターン促進短期滞在費補助事業
- ふれあい交流事業
- まちづくり市民力事業
- 壱岐市ふるさと応援寄附金推進対策
- 空き家活用補助金
- 結婚応援隊事業
- 国土交通大臣杯・全国離島交流中学生野球大会(離島甲子園)への参加
- 賃貸住宅建設費補助金
- 定住促進事業
- 島外通勤・通学者交通費助成金交付事業
商工振興課
事業名
- 企業誘致事業
- 商工会管理運営費補助金
- 商工業預託金
- 商工業利子補給補助金預託金
- 商工振興補助金
- 物産振興事業
総務部
総務課
事業名
- 更生保護活動推進事業
- 人権擁護活動推進事業
- 地域公共交通計画策定事業
- 地方バス路線維持費補助金
危機管理課
事業名
- 交通安全関係団体の組織強化と育成に関する業務
- 高齢運転者体験型講習委託事業
- 全国瞬時警報システムの新型受信機導入
- 特殊詐欺等被害防止対策機器設置補助金
- 防災サミット
- 防犯対策事業
市民部
市民福祉課
事業名
- シルバー人材センター活動助成事業
- 壱岐市障害者(児)交通費助成事業
- 壱岐市人工内耳体外機購入助成事業費補助金
- 外出支援サービス事業
- 還暦行事
- 敬老行事
- 敬老祝金支給事業
- 県障害者スポーツ大会遠征補助金
- 高齢者生きがい健康フェスティバル
- 市内路線バス乗車カード交付事業
- 社会福祉協議会活動助成事業
- 障害者軽度生活援助事業
- 障害者就労アセスメント事業
- 障害者福祉タクシー助成事業
- 食の自立支援事業(配食サービス事業)
- 身体障害者福祉大会補助金
- 民生委員活動費補助金
- 老人クラブ活動支援事業
- 老人はり、きゅう、あんま等施術料金助成事業
- 老人入湯優待券交付事業
こども家庭課
事業名
- ひとり親家庭等生活支援事業
- ファミリーサポートセンター事業
- 特例地域型保育給付事業(へき地保育所)
- 一時保育事業
- 壱岐こどもセンター(放課後等デイサービス事業)
- 壱岐市障害児通所入浴サービス事業
- 軽度・中等度難聴児補聴器購入費助成事業
- 乳幼児・子ども・ひとり親・寡婦福祉医療費
- 子育て支援NPO委託事業
- 子育て支援ボランティアグループ育成事業
- 子育て支援人材育成事業
- 出産祝い金支給事業
- 小規模保育事業B型(子どものための教育・保育給付費)
- 地域子育て支援拠点事業
- 認可保育所運営事業
- 病児保育事業
- 母子家庭等対策総合支援事業(母子自立支援事業)
- 放課後児童健全育成事業
保健環境部
健康増進課
事業名
- がん対策事業
- 壱岐市食生活改善推進員協議会
- 救急医療対策
- 国保保健事業
- 精神保健事業
- 先取り健診
- 母子保健事業
保険課
事業名
- しまの福祉サービス確保事業
- 壱岐市介護人材キャリアアップ促進助成金事業
- 壱岐市介護人材確保対策事業
- 壱岐市介護福祉士修学資金貸付事業
- 壱岐市介護用品給付事業
- 壱岐市地域包括ケア人材確保支援事業
- 壱岐市認知症総合支援事業
- 介護予防給付ケアマネジメント事業
- 介護予防配食サービス事業
- 介護予防配食サービス事業(介護認定者)
- 後期高齢者糖尿病腎臓病重症化予防事業
- 高額療養費委任払制度事務
- 高齢者見守り支援事業
- 在宅医療・介護連携推進事業
- 自立支援通所サービス事業(新しい総合事業)
- 自立支援訪問サービス事業(新しい総合事業)
- 生活支援体制整備事業
環境衛生課
事業名
- ごみ袋等取り扱い委託料
- リサイクル報奨金
- 家電離島対策事業
- 海岸漂着物対策事業
- 主要道路空き缶空き瓶等回収業務
- 生ごみ処理機購入費補助金
- 島内一斉清掃事業
- 不法投棄未然防止事業
- 野犬の捕獲業務
農林水産部
農林課
事業名
- 『壱岐牛』維持確保緊急対策事業
- チャレンジ園芸1000億推進事業
- 壱岐市新規就農者支援事業
- 壱岐市認定農業者協議会活動支援事業
- 壱岐市野生鳥獣林業被害対策事業
- 壱岐地域青果物流通拠点整備事業
- 園芸ブランド力強化対策事業
- 荒廃農地等利活用交付金事業
- 松くい虫防除事業
- 新構造改善加速化支援事業
- 多面的機能支払交付金事業(旧農地・水)
- 担い手育成総合支援事業
- 地域営農サポートセンターモデル設置事業
- 地域肉用牛活性化プロジェクト推進事業
- 地域肉用牛緊急増頭対策事業
- 地産地消推進対策事業
- 畜産競争力強化整備事業
- 長崎県家畜導入事業
- 土地改良施設維持管理適正化事業
- 農業経営対策地方公共団体事業(人・農地プラン作成事業)
- 農業次世代人材投資事業(青年就農給付金事業)
- 農地中間管理事業
- 保安林等保全管理事業
- 儲かるながさき水田経営育成支援事業
- 薬剤樹幹注入事業
- 有害鳥獣被害防止対策事業
- 葉たばこ産地対策維持拡大事業
- 和牛共進会支援事業
水産課
事業名
- 漁業近代化資金利子補給事業
- 漁業士会活動事業
- 漁業施設等整備事業
- 漁業就業者確保育成総合対策事業
- 漁業用燃油対策事業
- 漁場監視活動事業
- 郷ノ浦港臨時駐車場整備事業
- 栽培漁業推進事業
- 新水産業収益性向上・活性化支援事業
- 水産業強化支援事業(浜の活力再生交付金)
- 水産資源調査事業
- 離島再生支援交付金
- 離島輸送コスト助成支援事業
建設部
建設課
事業名
- 壱岐市3世代同居・近居促進事業
- 壱岐市住宅リフォーム支援事業
- 壱岐市老朽危険家屋除却支援事業
上下水道課
事業名
- 合併処理浄化槽設置整備事業
消防本部
消防本部
事業名
- 婦人消防隊活動支援事業
教育委員会
教育総務課
事業名
- 壱岐市いきっこ留学制度
- 壱岐市中学校体育連盟補助金
- 指定研究費補助金
- 壱岐市奨学金貸付事業
- 幼稚園預かり保育事業
- 離島高校生修学支援事業
- 離島留学生ホームステイ事業
社会教育課
事業名
- 「しま」の魅力に出会う日本の宝「しま」交流支援事業
- タフな子どもを育むための実践推進事業
- 壱岐「島の科学」研究会補助金
- 壱岐市青少年健全育成協議会補助金
- 各種スポーツ全国大会等出場補助金
- 指定文化財保護管理費補助金
- 市内文化財歴史文化基本構想策定業務
- 壱岐市景観資産助成事業
- 公民館運営事業
- 国際交流文化祭・優秀芸術招聘事業補助金
- 市内遺跡発掘調査事業
- 図書ボランティア等育成支援事業
- 世代間交流活動支援事業
- 青少年県大会補助金
- 地区スポーツ行事奨励補助金
- 長崎っ子を育む地域・家庭教育力向上推進事業
- 長崎県青少年劇場開催事業
- 日本遺産構成文化財を活用した交流促進事業
- 文化財調査事業
- 重要文化財保存処理事業
- 地域こども教室推進事業
- この記事に関するお問い合わせ先
-
政策企画課人口対策班
〒811-5192
壱岐市郷ノ浦町本村触562番地 郷ノ浦庁舎3階
電話番号:0920-48-1134 ファックス:0920-47-4360
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2019年10月02日