壱岐新時代創造会議を開催します!

みんなが幸せを実感できる島
ワクワク、イキイキ、ノビノビが
つながり、まわり、ひろがりつづける
2000年前から豊かな自然資本に支えられ、
歴史的にも大陸との交流の要衝として栄え、
イノベーションが新しい文化として定着し、
時代の変化に適応しながら、豊かな暮らしが継承されてきた島。
その悠久の土台の上に、壱岐市となって20年、
新しい時代に対応し、離島という条件不利性を乗り越え、
地方創生SDGsの先進地として、未来づくりの基盤が整った島。
この強みを活かし、さらに島の中と外が交わることで、
人と人の間に生まれるイノベーションを加速させ、
壱岐市は新しい舞台・時代に進んでいきます。
それぞれの幸せが集まり、壱岐市の幸せとなり、世界の幸せになる。
一人ひとりのチャレンジが、壱岐市の未来への第一歩。
一緒に前へ、壱岐新時代へ。
まずは、今よりちょっと良い未来を一緒に考えてみませんか?
オンライン配信の申し込みはこちらから
https://forms.office.com/r/wFFqsu1Fe5
上記URLより申し込みいただくと、オンライン視聴用URLをメールします。
イベント概要
壱岐市の考える4つの町の特長を活かした新しいまちづくりに関する構想を発表します。これからのまちづくりを一緒に考えていくために、まずは、聞いてみてください!
そして、壱岐市の構想の実現に向けて参考になる先進事例となる地域から、ゲストスピーカーにご来島いただいて、事例紹介を行っていただきます。一緒に学びましょう!
最後に、会場に集まった皆さんで、壱岐市の掲げる構想、全国の先進事例を踏まえて、壱岐新時代の実現に向けて、対話をしてみましょう!
日時・場所
日時:令和7年3月27日(木曜日)13:30~17:00
場所:壱岐の島ホール中ホール
タイムスケジュール
13:30~ 市長挨拶(壱岐新時代マップの紹介)
13:45~ 壱岐新時代プロジェクト構想の発表
14:45~ 先進事例紹介
16:10~ 各プロジェクトテーマ別対話会
16:50~ 閉会
ゲストスピーカー
CCCカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
公共サービス企画カンパニー社長 高橋 聡 様
NPO法人尾道空き家再生プロジェクト 副代表 渡邊 義孝 様
株式会社鮮魚丸松 代表取締役 五島 輝幸 様
学校法人西南学院 教育推進課 前田 誠史 様
皆さんのアイデアを募集しています!
あなたが幸せを実感できるまちに必要なものは何ですか?
市民対話型オンライン共創プラットフォーム リクリッドで、皆さんのアイデアやコメントを募集しています!
今よりちょっといい未来を、一緒に考えていきましょう!
(注意)イベント開始後(3月27日13:30~)に投稿可能となります。
アイデア投稿はこちらのリンクから
オンラインでのアイデア投稿はこちらから https://iki-city.liqlid.jp/
メールアドレスまたはLINE IDでかんたん登録
- スペース一覧から、壱岐新時代創造会議を選択
- スペースの中で投稿したいテーマを選択
- 新規投稿から、アイデアを投稿(匿名投稿も可能です)

- この記事に関するお問い合わせ先
-
一緒に推進課共創推進班
〒811-5192
壱岐市郷ノ浦町本村触562番地 郷ノ浦庁舎2階
電話番号:0920-48-1137 ファックス:0920-48-1553
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年03月26日