「声の広報いき」平成26年5月号

こちらでは「広報いき」の紙面を音声で読みあげた(図やイラストなど一部の情報を除く)「声の広報いき」を聴くことができます。
聴きたい内容をコーナーごとに選択できます。どうぞご利用ください。
「声の広報いき」は音声録音のため、こちらに掲載できるのは「広報いき」の発行日より少々遅れる場合があります。
ダウンロードは、パソコンからのみ可能です(携帯電話からはダウンロード不可です。)
表紙「原の辻一支国王都復元公園周回駅伝大会(3月23日)」 (音声ファイル: 1.1MB)
特集「平成26年度施政方針」1.効果的な行財政運営 (音声ファイル: 475.2KB)
特集「平成26年度施政方針」2.産業振興で活力あふれるまちづくり (音声ファイル: 2.8MB)
特集「平成26年度施政方針」3.福祉・健康づくりの充実で安心のまちづくり (音声ファイル: 1.2MB)
特集「平成26年度施政方針」4.自然を生かした環境にやさしいまちづくり (音声ファイル: 1.8MB)
特集「平成26年度施政方針」5.心豊かな人が育つまちづくり (音声ファイル: 1.2MB)
特集「平成26年度施政方針」6.国内外交流が盛んなまちづくり (音声ファイル: 400.3KB)
特集「平成26年度施政方針」7.さまざまな人が関わり合うまちづくり (音声ファイル: 186.2KB)
特集「平成26年度施政方針」8.病院事業 (音声ファイル: 488.0KB)
特集「平成26年度施政方針」9.安全・安心のまちづくり (音声ファイル: 862.5KB)
壱岐市庁舎建設基本構想(案) (音声ファイル: 1.6MB)
壱岐市政だより2.暮らしと住まい (音声ファイル: 3.9MB)
壱岐市政だより3.健康と福祉 (音声ファイル: 2.9MB)
けねやねピックアップニュース (音声ファイル: 2.7MB)
なるほどワンポイント壱岐学「激減するシロバナタンポポ」 (音声ファイル: 607.2KB)
一歳になりまちた 5月生まれ (音声ファイル: 674.3KB)
市長コラム「壱岐市インバウンド(外国人誘客)元年」 (音声ファイル: 839.5KB)
クッキングレシピ「いかのさつま揚げ」 (音声ファイル: 951.8KB)
「声の広報いき」CDおよびカセットテープの貸し出しについて
目が不自由な方を対象に、この「声の広報いき」のCDやカセットテープを各庁舎窓口(郷ノ浦庁舎は総務課)および社会福祉協議会各事務所にて貸し出しております。どうぞ、こちらもご利用ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務課総務班
〒811-5192
壱岐市郷ノ浦町本村触562番地 郷ノ浦庁舎2階
電話番号:0920-48-1111(代表) ファックス:0920-48-1553
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2017年03月17日