「声の広報いき」平成30年9月号

こちらでは「広報いき」の紙面を音声で読みあげた「声の広報いき」を聴くことができます(図やイラストなど一部の情報を除きます)。
聴きたい内容をコーナーごとに選択できます。どうぞご利用ください。
「声の広報いき」は音声録音のため、こちらに掲載できるのは「広報いき」の発行日より少々遅れる場合があります。
特集「リサイクルを推進し、資源を有効活用しましょう!」 (音声ファイル: 2.1MB)
特集「狂犬病について、ご存知ですか?」 (音声ファイル: 3.0MB)
平成30年7月豪雨災害への義援金について (音声ファイル: 316.6KB)
ブロック塀の安全対策について (音声ファイル: 904.8KB)
市政だより(市の政策)「 第3回壱岐ウルトラマラソン大会について」 (音声ファイル: 1.9MB)
市政だより「功績をたたえて」 (音声ファイル: 1.5MB)
市政だより(教育)「平成31年度壱岐市いきっこ留学の離島留学生募集について」 (音声ファイル: 1.7MB)
市政だより(市の政策)「国境離島島民割引カードの申請について」 (音声ファイル: 703.4KB)
市政だより(健康と福祉)「敬老祝金のお知らせ」 (音声ファイル: 566.5KB)
市政だより(健康と福祉)「旧軍人・軍属及びご遺族の皆様へ巡回相談のお知らせ」 (音声ファイル: 412.5KB)
市政だより(健康と福祉)「マイナンバーによる国民年金関係届出等の手続きについて」 (音声ファイル: 1.1MB)
マシューのmaking Ohana in iki (音声ファイル: 1.2MB)
地域おこし協力隊だより「夏に捉われない壱岐への旅行」 (音声ファイル: 952.4KB)
けねやねピックアップニュース (音声ファイル: 1.9MB)
歴史体験ひろば「デリバリーミュージアムin下関 土井ヶ浜遺跡・人類学」 (音声ファイル: 820.7KB)
なるほど壱岐学「23 石田村の由来」 (音声ファイル: 402.0KB)
市長コラム「長崎県消防ポンプ操法大会・全国離島交流中学生野球大会」 (音声ファイル: 1.2MB)
マイクラスルーム「箱崎小学校2年生のみなさん」 (音声ファイル: 884.1KB)
1歳になりまちた 9月生まれ (音声ファイル: 467.6KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務課総務班
〒811-5192
壱岐市郷ノ浦町本村触562番地 郷ノ浦庁舎2階
電話番号:0920-48-1111(代表) ファックス:0920-48-1553
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2019年01月08日