令和7年度松くい虫防除の実施について

更新日:2025年05月23日

ページID : 14620

 松くい虫の被害防止のため、下記のとおり薬剤による地上散布を行いますので、市民皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。
(注意)本年度は有人ヘリコプターによる空中散布は実施しません。

1.目的
 壱岐島内の海岸線一帯に分布している松林は、防風、防砂、防潮、航行目標等、市の産業と住民生活面において、重要な役割を果たしています。
 これらの松林を松くい虫の被害から守るため、森林病害虫等防除法及び長崎県森林病害虫等防除実施基準に基づき、松くい虫の防除を実施します。

2.薬剤散布の区域について
 動力噴霧器による地上散布区域(予定面積28.60ha)
 対象区域:下図のとおり(詳細な位置を確認されたい方は農林課へお尋ね下さい。)
 学校から200m、民家から50m以内は、原則として散布区域から除外します。

3.使用薬剤及び散布量
 エコワン3フロアブル 200倍液(1ha当たり1,200リットル散布)

4.防除作業の実施予定日時
  令和7年5月26日(月曜日)~7月31日(木曜日)
(注意)作業状況により早期完了する場合があります。

5.薬剤散布の安全対策について
 散布薬剤の使用方法及び使用上の注意事項、農薬取締法の基準を遵守し、安全に努め、住民等への危害防止には十分注意します。
 風速5m以下で、風向に十分配慮して実施します。
 

動力噴霧器による地上散布実施計画図
この記事に関するお問い合わせ先

農林課農林整備班
〒811-5215
壱岐市石田町石田西触1290番地 石田庁舎1階
電話番号:0920-44-6113 ファックス:0920-44-6020
メールフォームによるお問い合わせ