毎年11月12日から11月25日は「女性に対する暴力をなくす運動」期間です!
女性に対する暴力をなくす運動
毎年11月12日~25日は「女性に対する暴力をなくす運動」期間です。
夫やパートナーからの暴力、性犯罪、セクシュアル・ハラスメント等、女性に対する暴力は、女性の人権を著しく侵害するものであり、男女共同参画社会を形成する上で克服すべき重要な課題です。
内閣府男女共同参画推進本部では、毎年11月12日から25日(女性に対する暴力撤廃国際日)までの2週間を「女性に対する暴力をなくす運動」の実施期間と定め、国や地方公共団体、市民活動団体などが連携して、社会の意識啓発、女性に対する暴力の問題に関する取組を一層強化しています。
【お知らせ】令和5年度「女性に対する暴力を無くす運動」啓発活動の実施について
壱岐市において、今年度も啓発活動を実施する予定です。
詳しくは以下リンクをご確認ください。
女性に対する暴力根絶のためのシンボルマークについて
内閣府男女共同参画局では、女性に対する暴力の問題に対する社会における認識を深めてもらうため「女性に対する暴力根絶のためのシンボルマーク」を制定しています。
このシンボルマークは、女性が腕をクロスさせた姿を描いており、女性の表情、握りしめたこぶし、クロスさせた腕により、女性に対する暴力を断固として拒絶する強い意志を表しています。
パープルリボン運動
パープルリボン運動は、1994年にアメリカで始まった女性に対する暴力根絶の運動です。女性に対する暴力を許さない社会づくりに取り組んでいる世界各地の個人や団体が、暴力の下に身を置いている人々に勇気を与えようとの願いから、「パープル」をシンボルカラーとして布リボンやバッチなどにより「パープルリボン」を広めており、現在では多くの国々に広がっています。また、パープルリボンは、女性に対する暴力の根絶を呼びかけるとともに、被害者に対して「あなたは一人ではないよ!」と励ますメッセージでもあります。
パープル・ライトアップ
内閣府では、「女性に対する暴力をなくす運動」期間の初日(11月12日)に、 女性に対する暴力根絶のシンボルであるパープルリボンにちなんで、東京スカイツリーなどを紫色にライトアップする、パープル・ライトアップを実施しています。
パープル・ライトアップには、女性に対するあらゆる暴力の根絶を広く呼びかけるとともに、被害者に対して、「ひとりで悩まず、まずは相談をしてください。」というメッセージが込められています。
毎年、運動期間中(11月12日~11月25日)に、この趣旨にご賛同いただいた全国のタワーや商業施設、お城などでも、パープル・ライトアップを実施していただいています。より多くの方にこのメッセージを届けられるよう、全都道府県でできるだけ多くライトアップされることを目指しています。
皆さんも「パープル・ライトアップ」を実施してみませんか?
壱岐市内でも実施しました!
◇令和3年度パープルライトアップ(郷ノ浦庁舎内)
令和3年度パープルライトアップ(勝本庁舎内)
◇令和3年度パープルライトアップ(芦辺庁舎内)
◇令和3年度パープルライトアップ(石田庁舎内)
令和2年度パープルライトアップ(芦辺町 原の辻一支国王都復元公園内)
相談窓口のご紹介
ひとりで悩んでいませんか?
壱岐市及び長崎県では下記のとおり相談窓口を設けています。
秘密は守りますので、ひとりで抱え込まずご相談ください。
関連ページ
- この記事に関するお問い合わせ先
-
政策企画課企画班
〒811-5192
壱岐市郷ノ浦町本村触562番地 郷ノ浦庁舎3階
電話番号:0920-48-1134 ファックス:0920-47-4360
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年11月08日