フェリーみしまのご案内
発着時刻表
タブレットPC・スマートフォンでご覧の方は、お手数ですが時刻表を横にスクロールしてご確認ください。
往路
| 港名 | 大島 | 長島 | 原島 | 渡良浦 | 郷ノ浦着 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 第1便 | 6時55分 | 7時06分 | 7時16分 | 7時30分 | 7時45分 | 
| 第2便 | 9時30分 | 9時41分 | 9時51分 | 10時05分 | 10時20分 | 
| 第3便 | 13時20分 | 13時31分 | 13時41分 | 13時55分 | 14時10分 | 
| 第4便 | 16時00分 | 16時11分 | 16時21分 | 16時35分 | 16時50分 | 
復路
| 港名 | 郷ノ浦 | 渡良浦 | 原島 | 長島 | 大島 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 第1便 | 8時20分 | 8時30分 | 8時46分 | 8時57分 | 9時10分 | 
| 第2便 | (11時20分) 11時00分 | (11時30分) 11時10分 | (11時46分) 11時26分 | (11時57分) 11時37分 | (12時10分) 11時50分 | 
| 第3便 | 14時40分 | 14時50分 | 15時06分 | 15時17分 | 15時30分 | 
| 第4便 | 17時40分 | 17時50分 | 18時06分 | 18時17分 | 18時30分 | 
| 〔17時20分〕 | 〔17時30分〕 | 〔17時46分〕 | 〔17時57分〕 | 〔18時10分〕 | 
ご注意
- 第2便の復路の( )内は土曜日の発着時刻となります。
- 第4便に限り、以下の期間は発着時刻が下段の〔 〕内の時刻となりますのでご注意ください。
 1月1日~2月末日
 10月1日~12月31日
船舶運賃表
タブレットPC・スマートフォンでご覧の方は、お手数ですが運賃表を横にスクロールしてご確認ください。
| 区間 | 片道乗船券 | 定期乗船券 | 回数券 11枚綴り | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 大人 | 小人 | 一般 | 生徒 | ||
| 三島~郷ノ浦 | 440 | 220 | 15,840 | 10,560 | 4,400 | 
| 三島~渡良浦 | 360 | 180 | 12,960 | 8,640 | 3,600 | 
| 渡良浦~郷ノ浦 | 360 | 180 | 12,960 | 8,640 | 3,600 | 
| 三島相互間 | 240 | 120 | 8,640 | 5,760 2,880 | 2,400 | 
- 三島(大島・長島・原島)
- 大人 12歳以上(小学生を除く)
- 小人 1歳以上小学生以下
障害者割引(単位:円)
| 区間 | 片道乗船券 | 介護者 | 定期券 | 回数券 11枚綴り | |
|---|---|---|---|---|---|
| 大人 | 小人 | ||||
| 三島~郷ノ浦 | 220 | 110 | 220 | 9,240 | 2,200 | 
| 三島~渡良浦 | 180 | 90 | 180 | 7,560 | 1,800 | 
| 渡良浦~郷ノ浦 | 180 | 90 | 180 | 7,560 | 1,800 | 
| 三島相互間 | 120 | 60 | 120 | 5,040 | 1,200 | 
- 窓口にて身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳または障害者手帳アプリ「ミライロID」をご提示ください。
- 第1種障害者(身体・知的)及び第1級障害者(精神)の方は、本人及び介護者1名が割引の対象となります。
国境離島島民割引運賃について
国境離島島民割引の適用を受ける三島居住者及び壱岐本島居住者の旅客運賃については、下記のページをご確認ください。
R7.4現在 国境離島島民割引運賃 (PDFファイル: 47.1KB)
| 区分 | 三島相互間 | 三島~郷ノ浦間 | 
|---|---|---|
| 3メートル未満 | 1,950 | 3,070 | 
| 3メートル以上 4メートル未満 | 2,210 | 3,550 | 
| 4メートル以上 5メートル未満 | 2,450 | 3,930 | 
| 5メートル以上 6メートル未満 | 2,690 | 4,420 | 
| 6メートル以上 7メートル未満 | 3,140 | 5,160 | 
(注意)要予約となります。郷ノ浦待合所(電話0920-47-5187)までお問い合わせください。
(注意)遅くとも出航20分前までには港へお越しください。
壱岐市船舶運航事業経営戦略
三島航路事業(大島~郷ノ浦)について、航路経営の効率化及び航路の維持を目的として,中期的な経営戦略を策定しました。
- この記事に関するお問い合わせ先
- 
      総務課 総務班 
 〒811-5192
 壱岐市郷ノ浦町本村触562番地 郷ノ浦庁舎2階
 電話番号:0920-48-1111(代表) ファックス:0920-48-1553
 メールフォームによるお問い合わせ





 
               
               
              
更新日:2025年07月02日