マイナポイントに乗じた詐欺にご注意!!

怪しいな?と思ったら、遠慮なくご相談ください。

マイナンバーカードでマイナポイント!!

マイナポイントに乗じた詐欺にご注意ください!

 総務省の職員、市の職員、その関係者等が

 以下を行うことは絶対にありません!

  • マイナンバーや金融口座番号や暗証番号、資産の情報、家族構成などの個人情報などを伺うこと
  • 通帳やキャッシュカードを預かったり、確認すること
  • 金銭を要求したり、手数料の振り込みを求めること

 

怪しいな?と思ったら遠慮なく下記までご相談ください。

  • 最寄りの警察署(電話:0920-47-0110) 又は ♯9110
  • 消費者ホットライン (局番なし)188
  • マイナンバー総合フリーダイヤル 0120-95-0178

 

マイナポイントの予約・申込をする際にご注意いただきたいこと!

  • 予約、申込手続の支援は「マイナポイント手続スポット」でお受けください。
  • マイナンバーカードの置き忘れやパスワードの管理にご注意ください。

 

マイナポイントのご相談は

  • マイナンバー総合フリーダイヤル
    電話:0120-95-0178(平日 午前9時30分~午後8時、土日・祝日 午前9時30分~午後5時30分)

 

マイナンバーが含まれる個人情報の取り扱いに関するご相談は

  • 個人情報保護委員会 マイナンバー苦情あっせん相談窓口
    電話:03-6457-9585(平日のみ 午前9時30分~午後5時30分)

 

マイナポイントに乗じた詐欺にご注意ください チラシ
この記事に関するお問い合わせ先

壱岐市消費生活センター(商工振興課内)
〒811-5192
壱岐市郷ノ浦町本村触562番地 郷ノ浦庁舎3階
電話番号:0920-48-1135 ファックス:0920-47-4360
メールフォームによるお問い合わせ

更新日:2020年07月08日