壱岐市出産特別定額給付金
出産特別定額給付金を支給します
新型コロナウイルス感染症の拡大による影響のもと出産されたご家族に、様々な制限により生じた精神的、経済的負担の軽減を図るために特別な定額給付金を支給するものです。(市独自制度)
支給要件
次のいずれの要件も満たすこと
- 令和2年4月28日~令和3年4月1日の出生児で、出生時の住民記録が壱岐市にあること
- 1の出生児の父又は母であって、令和2年4月27日現在の住民記録が壱岐市にあり、申請日まで引き続き住民記録が壱岐市にあること
支給額
出生児ひとりにつき10万円
手続き方法
出生届出時に窓口にて手続き方法を案内いたします。
(7月26日までに出生届出済みの方へは壱岐市から7月27日付けで申請用紙を郵送しています。)
申請書送付先(お問い合わせ先)
〒811-5192
壱岐市郷ノ浦町本村触562番地
壱岐市役所こども家庭課
電話 0920-48-1117(直通)
感染症予防対策として郵送での申請をお願いしています。
所得制限
所得制限はありません。
税法上の扱い
一時所得となりますが、他の一時所得と併せて年間50万円を超えない限り課税対象となりません。
実施要綱
壱岐市出産特別定額給付金支給事業実施要綱(Wordファイル:47KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
こども家庭課
〒811-5192
壱岐市郷ノ浦町本村触562番地 郷ノ浦庁舎1階
電話番号:0920-48-1117 ファックス:0920-47-4844
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2020年08月07日