(本市63例目)新型コロナウイルス感染者に係るお知らせ(令和3年1月13日)
新型コロナウイルス感染者の判明について
市民皆様にお知らせいたします。
本日午後5時までに、壱岐市内において新たに1名の新型コロナウイルス感染者が確認されました。感染された方は、すでに感染が確認されている方のご家族です。
壱岐市の12月28日からの感染者は56名となっています。そのうち31名はすでに回復されており、現在、療養中の方は、入院者7名、宿泊療養施設等入所者18名の計25名です。
市民皆様には引き続き、3密の回避、手洗い、マスクの着用、換気など、基本的な感染防止対策のもとに、飲酒を伴う懇親会、大人数や長時間におよぶ飲食を控えていただくとともに、家庭内での感染防止をお願いします。
現在全国で感染が拡大しており、本日中に政府から緊急事態宣言対象地域の拡大が発表される状況です。福岡県を含む緊急事態宣言対象地域との往来は、最大限の警戒をしてください。
感染拡大を抑えるために、皆様お一人お一人のご理解と適切な行動が大切です。ご協力をよろしくお願いします。
なお、壱岐市の感染者の詳しい状況等につきましては、午後6時30分と午後8時00分にケーブルテレビでお知らせいたします。
令和3年1月13日
壱岐市感染症危機管理対策本部長
壱岐市長 白川 博一
- この記事に関するお問い合わせ先
-
危機管理課
〒811-5192
壱岐市郷ノ浦町本村触562番地 郷ノ浦庁舎2階
電話番号:0920-48-1131 ファックス:0920-48-1553
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年01月13日