壱岐市まちづくり協議会「集落支援員」の募集について(田河小学校区)
田河小学校区においてまちづくりを推進する「集落支援員」の募集をします。
受付期間
令和3年2月22日(月曜日)~3月19日(金曜日)
平日午前8時30分~午後5時15分まで
(注意)土日・祝日は受け付けません。郵送の場合は3月19日までに必着です。
- 履歴書等については、壱岐市役所郷ノ浦庁舎2階のSDGs未来課または各支所まで取りに来ていただくか、このページからダウンロードができます。
提出先
〒811-5192
長崎県壱岐市郷ノ浦町本村触562番地
壱岐市役所総務部SDGs未来課地域班 あて
試験日時・場所
令和3年3月下旬を予定(応募者へ後日通知します)
補足(任期について)
「集落支援員」の任期は1年としますが、再任を妨げません。
年度の途中において採用された場合は、当該年度の末日(3月末)までとなり、以後勤務実績、態度及び能力等を考慮した上で、年度更新(4月~翌年3月)となります。
集落支援員の募集について(田河小学校区) (PDFファイル: 119.0KB)
地図情報
関連ページ
- この記事に関するお問い合わせ先
-
SDGs未来課地域班
〒811-5192
壱岐市郷ノ浦町本村触562番地 郷ノ浦庁舎2階
電話番号:0920-48-1137 ファックス:0920-48-1553
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年02月18日