壱岐市地域おこし協力隊の募集について【情報発信業務担当】<募集要項を更新しました>
地域を変えていく新しいチカラ、壱岐市地域おこし協力隊を募集します。
壱岐を全国に発信してくれる元気で明るい人をお待ちしています!
1.募集人員
情報発信業務担当 1名
2.業務概要
壱岐市職員、市民、関係団体等と連携しながら、次に掲げる活動を行います。
所 属
壱岐市役所 企画振興部 観光課
勤務先
一般社団法人 壱岐市観光連盟
業 務
【主な活動内容】
・壱岐市公式ポータルサイトへの情報発信業務(特集記事の作成や情報の更新等)
・ソーシャルメディアネットワーク(SNS)を活用した情報発信業務
・外部媒体(テレビ、新聞、雑誌、ラジオ、ネットニュースなど)への情報発信業務
・壱岐市観光連盟の業務
(注意)募集要項の内容を一部修正しましたので再度ご確認をお願いします。
3.募集期間
募集開始~令和6年3月31日(日曜日)(必着)
随時選考を行いますので、 決定次第終了となります。
4.応募手続き
次の1~3を下記の申込先あてに郵送してください。
1.履歴書(市販のもの)1部
記入上の注意事項
- 応募動機、携帯電話以外のメールアドレスを必ず記入してください。
- 顔写真を貼付してください。
- 職務経歴書は必要に応じて添付してください。
- 自己PRを別紙(A4判横書き)で添付してもかまいません。
- 連絡先の住所、電話番号(必ず本人と連絡の取れる電話番号) を明記してください。
2.小論文 1部
様式
A4判横書き1,000字以内
テーマ
上記の業務に関し、自分がどのような面で貢献できるか簡潔に記述してください。活動終了後の起業、就業、定住について、どのように考えておられるかも記述してください。
3.その他
- 住民票1部
- 返信用封筒1通(A4判が入る封筒に住所と氏名を書いて120円切手を貼付してください。)
(注意)その他詳細な事項について、募集要項を必ずご一読ください。


募集要項<一部内容更新> (PDFファイル: 958.6KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
政策企画課企画班
〒811-5192
壱岐市郷ノ浦町本村触562番地 郷ノ浦庁舎3階
電話番号:0920-48-1134 ファックス:0920-47-4360
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年04月27日