AED設置場所
郷ノ浦町
施設名建物名 | 設置場所 | 住所 | 台数 |
---|---|---|---|
壱岐市役所 郷ノ浦庁舎 | 1階ロビー | 郷ノ浦町本村触562 | 1 |
壱岐消防署 郷ノ浦支署 | 消防車内 | 郷ノ浦町志原西触676 | 1 |
壱岐振興局 | ロビー | 郷ノ浦町本村触570 | 1 |
壱岐の島ホール(壱岐文化ホール) | 事務所前 | 郷ノ浦町本村触445 | 1 |
壱岐こどもセンター | 2階事務室前 | 郷ノ浦町本村触93 | 1 |
大谷公園体育館 | 1階ロビー | 郷ノ浦町田中触1223 | 1 |
大谷公園ソフトボール専用球場 | 球場駐車場 | 郷ノ浦町田中触1223 | 1 |
大谷公園屋根付ゲートボール場 | コート横柱 | 郷ノ浦町田中触1223 | 1 |
壱岐保健所 | 郷ノ浦町本村触620-5 | 1 |
施設名建物名 | 設置場所 | 住所 | 台数 |
---|---|---|---|
壱岐高等学校 | 1号館玄関 | 郷ノ浦町片原触88 | 1 |
郷ノ浦中学校 | 体育館入口 | 郷ノ浦町本村触75 | 1 |
(旧)沼津中学校 | 体育館入口 | 郷ノ浦町小牧東触34 | 1 |
(旧)初山中学校 | 体育館入口 | 郷ノ浦町初山西触802-1 | 1 |
渡良小学校 | 体育館入口 | 郷ノ浦町渡良東触365 | 1 |
盈科小学校 | 玄関 | 郷ノ浦町本村触589 | 1 |
盈科小学校(虹の原養護学校分) | 1階廊下 | 郷ノ浦町本村触589 | 1 |
志原小学校 | 玄関 | 郷ノ浦町大原触115 | 1 |
初山小学校 | 玄関 | 郷ノ浦町初山西触807-1 | 1 |
三島小学校 | 玄関 | 郷ノ浦町大島815 | 1 |
(旧)三島小学校長島分校 | 玄関 | 郷ノ浦町長島45 | 1 |
(旧)三島小学校原島分校 | 玄関 | 郷ノ浦町原島305 | 1 |
柳田小学校 | 玄関 | 郷ノ浦町柳田触885 | 1 |
(旧)渡良小学校 | 玄関 | 郷ノ浦町渡良東触144 | 1 |
沼津小学校 | 体育館入口 | 郷ノ浦町小牧東触184 | 1 |
施設名建物名 | 設置場所 | 住所 | 台数 |
---|---|---|---|
壱岐社会福祉協議会 郷ノ浦事業所 | デイルーム | 郷ノ浦町坪触3099 | 1 |
知的障害者通所授産施設「結」 | 作業所 | 郷ノ浦町坪触3099 | 1 |
フェリーみしま | 3階客室 | 郷ノ浦町郷ノ浦266-1 | 1 |
九州郵船株式会社 (フェリー・ジェットフォイル6隻船中) | 各船内 | 郷ノ浦町郷ノ浦281-6 | 6 |
小水浜海水浴場(MPS海の家)(海水浴シーズンのみ) | 売店 | 郷ノ浦町渡良西触 | 1 |
大島海水浴場 (海水浴シーズンのみ) | 管理人 | 郷ノ浦町大島 | 1 |
里浜海水浴場 (海水浴シーズンのみ) | 監視員 | 郷ノ浦町里触 | 1 |
塩樽海水浴場 (海水浴シーズンのみ) | 監視員 | 郷ノ浦町渡良東触 | 1 |
牛方触自治会公民館 | 公民館 | 郷ノ浦町牛方触 | 1 |
大島公民館 | 公民館 | 郷ノ浦町大島 | 1 |
長島公民館 | 公民館 | 郷ノ浦町長島 | 1 |
原島公民館 | 公民館 | 郷ノ浦町原島 | 1 |
十八銀行壱岐支店 | ATM付近 | 郷ノ浦町郷ノ浦59 | 1 |
親和銀行壱岐中央支店 | ATM付近 | 郷ノ浦町東触643 | 1 |
JA壱岐市本所 | 玄関 | 郷ノ浦町東触560 | 1 |
JA壱岐市郷ノ浦支所 | 玄関 | 郷ノ浦町柳田触325 | 1 |
JA壱岐市武生水出張所 | 玄関 | 郷ノ浦町郷ノ浦122 | 1 |
介護老人保健施設 光風 | 2階 | 郷ノ浦町東触1012 | 1 |
特別養護老人ホーム 光の苑 | 2階 | 郷ノ浦町志原西触1066 | 1 |
デイサービスセンター リバティ | 郷ノ浦町永田触295-4 | 1 |
勝本町
施設名建物名 | 設置場所 | 住所 | 台数 |
---|---|---|---|
壱岐市役所 勝本庁舎 | 1階ロビー | 勝本町西戸触182-5 | 1 |
壱岐消防署 勝本出張所 | 消防車内 | 勝本町西戸触844-2 | 1 |
壱岐市立老人ホーム | 1階介護士詰所 | 勝本町本宮南触1323-7 | 1 |
壱岐市立特別養護老人ホーム | 玄関 | 勝本町本宮南触298 | 1 |
勝本町漁村センター | 2階事務室 | 勝本町勝本浦575-61 | 1 |
介護老人保健施設 壱岐 | 2階ステーション | 勝本町本宮南触236 | 1 |
施設名建物名 | 設置場所 | 住所 | 台数 |
---|---|---|---|
壱岐商業高校 | 保健室 | 勝本町新城西触282 | 1 |
勝本中学校 | 玄関 | 勝本町仲触1846 | 1 |
(旧)鯨伏中学校 | 体育館入口 | 勝本町布気触818-1 | 1 |
鯨伏小学校 | 玄関 | 勝本町立石南触1137-2 | 1 |
霞翠小学校 | 玄関 | 勝本町西戸触550 | 1 |
勝本小学校 | 玄関 | 勝本町坂本触262 | 1 |
施設名建物名 | 設置場所 | 住所 | 台数 |
---|---|---|---|
壱岐社会福祉協議会勝本事業所 | 勝本町大久保触1736-2 | 1 | |
湯ノ本診療所 | 待合室 | 勝本町布気触818 | 1 |
イルカパーク | 受付 | 勝本町東触 | 1 |
B&G海洋センター体育館 | 体育館入口 | 勝本町新城西触1694 | 1 |
B&G海洋センタープール (海水浴シーズンのみ) | 勝本町布気触818-6 | 1 | |
辰の島 (海水浴シーズンのみ) | 管理棟 | 勝本町東触 | 1 |
串山海水浴場 (海水浴シーズンのみ) | 監視員 | 勝本町東触 | 1 |
西戸触公民館 | 公民館 | 勝本町西戸触 | 1 |
JA壱岐市勝本支所 | 玄関 | 勝本町勝本浦52-1 | 1 |
芦辺町
施設名建物名 | 設置場所 | 住所 | 台数 |
---|---|---|---|
壱岐市役所 芦辺庁舎 | 1階ロビー | 芦辺町芦辺浦562 | 1 |
壱岐消防署 | 消防車内 | 芦辺町中野郷西触411-2 | 1 |
壱岐島開発総合センター | 1階ロビー | 芦辺町諸吉大石触197 | 1 |
青嶋公園 | 管理棟 | 芦辺町諸吉南触1691 | 1 |
壱岐市ふれあい広場 | 管理棟 | 芦辺町諸吉大石触331 | 1 |
原の辻ガイダンス | エントランス | 芦辺町深江鶴亀触1092-5 | 1 |
施設名建物名 | 設置場所 | 住所 | 台数 |
---|---|---|---|
芦辺中学校 | 玄関 | 芦辺町諸吉二亦触1886 | 1 |
(旧)那賀中学校 | 体育館入口 | 芦辺町中野郷西触400 | 1 |
(旧)箱崎中学校 | 体育館入口 | 芦辺町箱崎大左右触2323 | 1 |
那賀小学校 | 玄関 | 芦辺町中野郷西触174 | 1 |
箱崎小学校 | 玄関 | 芦辺町箱崎釘ノ尾触652-1 | 1 |
芦辺小学校 | 玄関横 | 芦辺町芦辺浦546 | 1 |
田河小学校 | 玄関横 | 芦辺町諸吉二亦触1659 | 1 |
瀬戸小学校 | 体育館入口 | 芦辺町箱崎大左右触315 | 1 |
八幡小学校 | 体育館横 | 芦辺町諸吉南触1565 | 1 |
施設名建物名 | 設置場所 | 住所 | 台数 |
---|---|---|---|
壱岐社会福祉協議会 芦辺事業所 | 芦辺町箱崎中山触2548 | 1 | |
清石浜海水浴場 (海水浴シーズンのみ) | 管理棟 | 芦辺町諸吉東触 | 1 |
辻里公民館 | 公民館 | 芦辺町湯岳興触 | 1 |
十八銀行芦辺出張所 | ATM付近 | 芦辺町芦辺浦277-1 | 1 |
JA壱岐市芦辺支所 | 玄関 | 芦辺町諸吉大石触179-2 | 1 |
石田町
施設名建物名 | 設置場所 | 住所 | 台数 |
---|---|---|---|
壱岐市役所 石田庁舎 | 1階ロビー | 石田町石田西触1290 | 1 |
石田農村環境改善センター | 1階ロビー | 石田町池田東触671-1 | 1 |
久喜ふれあいの森 | 野球場 | 石田町池田西触1407 | 1 |
石田スポーツセンター | 事務室 | 石田町石田西触1264 | 1 |
筒城浜ふれあいセンター(体育館) | 1階ロビー | 石田町筒城仲触6155 | 1 |
筒城浜レストハウス | 事務所 | 石田町筒城仲触424 | 1 |
壱岐空港ターミナルビル | 事務室 | 石田町筒城東触1725 | 1 |
施設名建物名 | 設置場所 | 住所 | 台数 |
---|---|---|---|
石田中学校 | 玄関 | 石田町石田西触1547 | 1 |
石田小学校 | 玄関 | 石田町石田西触1238 | 1 |
筒城小学校 | 玄関 | 石田町筒城西触191 | 1 |
施設名建物名 | 設置場所 | 住所 | 台数 |
---|---|---|---|
壱岐社会福祉協議会 石田事業所 | 石田町石田西触1486-1 | 1 | |
マリンパル | 1階事務室前 | 石田町印通寺浦471-2 | 1 |
大浜海水浴場 (海水浴シーズンのみ) | 監視員 | 石田町筒城東触 | 1 |
錦浜海水浴場 (海水浴シーズンのみ) | 監視員 | 石田町筒城東触 | 1 |
山崎触公民館 | 公民館 | 石田町山崎触 | 1 |
JA壱岐市石田支所 | 玄関 | 石田町石田西触1257-2 | 1 |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
危機管理課
〒811-5192
壱岐市郷ノ浦町本村触562番地 郷ノ浦庁舎2階
電話番号:0920-48-1131 ファックス:0920-48-1553
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2017年03月14日