○壱岐市中学校規模適正化〔統廃合〕準備委員会専門部会設置要領

平成21年6月25日

教育委員会告示第3号

1 この要領は、壱岐市中学校規模適正化〔統廃合〕準備委員会設置要綱第8条に規定する専門部会(以下「部会」という。)の設置、運営に関し必要な事項を定めるものとする。

2 壱岐市中学校規模適正化〔統廃合〕準備委員会(以下「委員会」という。)の所掌事務の細部についての検討及び調整するため、部会を設置する。

3 部会の種類並びに検討及び調整事項は、次のとおりとする。

部会名

所掌事務

総務部会

学校の名称、校則等(校章、校訓、校旗、校歌、制服、体育服等)、式典関係等に関すること。

教育課程等検討部会

教育課程等、学校行事、生徒会、部活動、交流計画等に関すること。

通学部会

通学体制(通学路、通学方法、安全対策、スクールバス・ボート利用の検討等)に関すること。

PTA部会

PTA組織運営(組織再編、規約、役員選出、運営計画、予算等)に関すること。

教育事務部会

設備及び備品(学校備品、教材備品、学校図書)予算計画、移転計画等に関すること。

学校施設跡地等利用検討部会

学校施設利用、跡地利用等に関すること。

4 部会の組織は、次に掲げるとおりとする。

(1) 部会の部員(以下「部員」という。)については、別に定めるものとする。

(2) 部会に部長及び副部長各1人を置く。

(3) 部長は、部員の互選により定める。

(4) 副部長は、部長が指名する。

(5) 部長は、部会を代表し、部会の会議(以下「部会会議」という。)を整理し、部会会議の議長となる。

(6) 副部長は、部長を補佐し、部長に事故あるとき又は欠けたときは、その職務を代理する。

(7) 部会会議は、部長が招集する。ただし、1回目の部会会議は、委員長が招集する。

(8) 部会の書記は、事務局が担当することとする。

5 部長は、部会会議終了後速やかに会議結果概要報告書(別記様式)を作成し、部会会議資料を添付し、委員長及び教育長へ提出するものとする。

6 部長が必要と認めるときは、部会会議に関係者の出席を求め、説明又は意見を聞くことができる。

7 部会の設置期間は、施行日からその目的を達成したときまでとする。

8 部会の事務局は、教育委員会関係課に置く。

9 部会の設置及び部員の構成等については、必要に応じて準備委員会で調整できるものとする。

10 この要領に定めるもののほか、部会の運営等に関し必要な事項は、部長がその都度会議に諮って、定める。

この要領は、平成21年8月1日から施行する。

画像

壱岐市中学校規模適正化〔統廃合〕準備委員会専門部会設置要領

平成21年6月25日 教育委員会告示第3号

(平成21年8月1日施行)

体系情報
第7編 育/第2章 学校教育
沿革情報
平成21年6月25日 教育委員会告示第3号